大陸ヨーロッパの移動に役立ちそうなページまとめてみた
月: <span>7月 2017</span>
スイスの失敗に学ぼう(ベーシックインカム)
スイスでベーシックインカムの是非を問う国民投票で、ベーシックインカムが否決されたというニュースがあったのは記憶に新しいと思います。 「否決」だけが日本だけではなくドイツでも独り歩きしている感じでした。ニュースをよく聞けば…

ぼぽもふぉ!
タイトルからついに暑さで狂ったかと思った皆様こんにちは。 今日は中国語の入力方式の一つである注音記号について紹介します。 日本の大学で中国語を学ぶと、中国で主に用いられているピンインで中国語の音を説明することが多いのです…
中国の北と南のアクセント
たまによく聞かれる質問で、「中国語って北と南で違うんですか。」そして「広東語と北京語って違うんですか。」という質問がある。まず広東語と北京語は違います。お互いあまり意思疎通ができません… 中国語普通話の北と南は同じと言っ…

ミニチュアワンダーランド(Miniatur Wunderland Hamburg)
今いるデュッセルドルフにはそれなりの中央駅があり、1から20番線くらいまでのプラットフォームがあり、ドイツ国内はもとより、アムステルダム行きのICEが走ったりしていて、「隣の国と陸続きなんだなぁと実感することがある。 そ…
国費留学生と日本人学生…についての妄想
最近、というか結構前から外国人に払われる返還不要の奨学金について問題になっているらしい。なぜ、問題なのかと言うと… 1.日本人の学生が困窮しているのに、なぜ外国人に対して返還不要の奨学金? 2.支給先のバランスが中国韓…
東京都知事選について思ったこと
東京都知事選ですが、小池百合子氏率いる都民ファーストが勝利したようですね。 正直東京都知事選には全く興味がありませんでしたが、お粗末だったとか内向きな話でとか、色々言われているようです。そこで、隣の県の人が、選挙後の感想…

Trieste
スロベニアの首都リュブリャナから10ユーロのFlixバスで2時間、イタリアの東の端っこ、トリエステに到着する。 ただし、バスが定刻で出る場合に限る。今日は30分遅れでリュブリャナを出発、トリエステには丁度正午に到着した…

Ljubjana
Ljubjanaには早朝到着した。バスターミナルは駅の近くにあり、朝4時でも24時間営業のBarがある。 飲み物はちょっと高い…あとユーロが使えて助かった。Barのトイレの便座はどっかに行っていた。 自分以外にもイタリア…

Wien
ウィーン